こんにちは、現在は20万ほど安定させて大学生せどらーのくりと申します。
今回は僕が古着転売を始めて、実際に初めて店舗仕入れで超ビクビクしながら仕入れたときのお話をしたいと思います。
やっぱり最初の仕入れってめちゃくちゃ怖いですよね。。古着転売を始めたいけどあと1歩踏み出せない、いざ自分の足で実際に仕入れに行くのが怖い、、
という方は特に読んでみてください。
バックグラウンドとして僕は当時、自分の悩みの種であったバイトをどうにかして辞めるために、暗中模索していました。
そんな中古着転売という手法に出会い、当時はとても驚いたんです。
だって、800円で仕入れた洋服が8000円とか
それ以上で売れるっていうんだもん。
そしてそれは事実でした。
以下、実際に僕が初めて出した爆益商品の記事
でも初心者だった当時の僕は当然、
そんなことは信じられるはずもなく、、
「ほんとにそんな上手い話あるんか?」
「そういう服見つけるのには、なにか特別なスキルが必要なんやろ?」
そう思ってました。
多分今この記事を読んでいるあなたも、
初心者の方ならば同じ気持ちだと思います。
でも断言しますが、古着転売ほど再現性の高いビジネスは他にないと思います。ちゃんと学べば、確実に誰でも利益商品を見つけられるようになります。
なんせ僕自身、当時は全く服のブランド知りませんでしたからね。笑 ほんとに、adidasとかNIKEを聞いたことあるレベルでした。
それを踏まえて、僕の最初の仕入れデビュー戦の話を呼んでみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.近所のトレジャーファクトリーに行ってみた。
僕は古着転売を始めようと思うまでは、古着なんて興味もなくリサイクルショップにすらほぼ行ったことはなかった。
だから近所とはいえど、そのお店のドアを潜るのは初めてで、雑多に陳列されている服はとても珍しいものに思えた。
そう、そのときの気分はまさにトレジャーハンター。(トレファクだけに)
数少ないけど頑張って事前に頭に入れてきた定番ブランドを、とりあえずレーンから探していく感じ。宝探しみたいでめちゃくちゃワクワクしたのを覚えてる。
事前に本で覚えた拙い知識を元に、
半信半疑で以下のブランドを探していった。
・NIKE
・adidas
・ラルフローレン
・ラコステ
・トミーヒルフィガー
・フレッドペリー
・チャンピオン
・PUMA
ふむふむ、どうやらここら辺のブランドが
仕入れやすくて狙い目らしいぞ。
てかPUMAとかadidasって、
小学生が着るやつちゃうんか…?(失礼)
…そもそもそんな人気ブランドの服って
そんな簡単な見つかるもんなの?
1点物ならもう買われてない??
そんなことを思いながら、ぎこちない手つきで
1着ずつタグやデザインを確認していった。
そして、やっとのことで
実際に見つけたのがこんな感じのアイテム。
NIKEのグレーロンT、990円

これはとりあえずナイキだから買いました。当時はロンTとスウェットの違いも分かっていなかったので、確か勘違いして買った記憶があります。
PUMA プーマ ブルゾン、2178円

そして次。プーマのフリース。これは胸に刺繍あるしサイズも大きいし、アウターだから仕入れ少し高くても絶対行けるやろ!という憶測で仕入れました。
チャンピオン ロンT 白、528円

これはチャンピオンって大きく書いてあるし、もう絶対売れる!てか500円とか安!みたいなノリで買った記憶がありますねぇ😇
NIKE ナイキ ジャージ 黒、1628円

そしてラストはナイキのジャージ。個人的に黒にゴールドってかっこよくね?と思ってしまいカゴに入れました。
最初は大量に服をカゴに入れたけど、
結局迷いに迷った挙句初心者なりにメルカリを
リサーチしまくって購入したのは
この4点のみだった。
なのにそれでも、
「損をしたらどうしよう」
という思いで気が気じゃなかったのを
今でも覚えている。
確かにプロの知人に仕入れてみ?と指定されて
服を買ったことはあった。(※上記の記事参照)
でも1人で仕入れるのは初めてなのに変わりはない。
会計するときは変に手汗がすごかった。
買った日の夜は既に見込み利益なんて計算したりしていた。
そして実際に後日メルカリで恐る恐る出品してみたところ、淡い期待に反して最初は全然いいねもつかなかったんだ。見向きもされなかった。
終わった〜、、所詮俺には無理だったんだ、、
って当時は思っていた。
でもそんなの当たり前だった、
なぜならよく張って高く値付けしすぎていたから。
(これも初心者あるあるです)
それでも数日後徐々に値下げしていったら、
ある日ポツポツといいねがつき始めたんだ。
そしてついに、ある日売れた。
キタァァァ!!!
初めて売れたNIKEのロンTが売れて利益がでた時は、心の底から嬉しかったのを覚えている。
バイトではなく初めて自分で稼いだお金だったから、余計興奮した。
実際に初めて仕入れた商品と利益
そして4つ売れた服の儲けは
最終的に以下の結果となりました。
NIKE、ロンT、グレー
仕入れ990円→販売額2500円
送料円:200円手数料円:250円
利益:1060 円
(利益率:42.4%)
PUMA、ブルゾン
仕入れ2178円→販売額:2880円
送料円:800円
手数料:288円
利益:-386 円
(利益率:-13.4%)
チャンピオン 白 ロンT
仕入れ:528円→販売額:850円
送料円:175円
手数料:43円
利益:104円
(利益率:12.2%)
NIKE ナイキ フルジップパーカー ジャージ黒
仕入れ円1628円→販売額2200円
送料:700円
手数料円:110円
利益:-238円
(利益率:42.4%)
つまりトータル利益、540円でした。
でもここで、「これしか稼げねーのかよ」と
思ってほしくないんですよね。
むしろ僕は才能とか一切なかったのが分かってもらえたと思います。今思うと結構初心者にしても酷い仕入れだったと思います。そんなど素人だった僕でも、損をせずに少額でも利益を出せたのです。
そして今だから経験則で言えますが、1商品の仕入れを少額に設定して仕入れられていれば、損をすることはほぼありません。大体はトータルでプラスになります。
実際に僕はこの経験が自信になり、以後どんどんと自分で利益商品を探して利益も伸ばしていき結局初月でも3万以上稼げました。
だからあなたも、適切な知識を仕入れる→そしたらまずは行動のルートを辿ってみてください。その繰り返しで、確実に人生はよくなると本気で僕は思っています。
「ブランドを全部覚えてから店舗行きます!」とか「忙しいから実際に始めるのはもう少しあとにします!」とかは言い訳です。
とりあえず店舗に行って宝探し感覚で洋服を漁ってみてはいかがでしょうか?そのための知識がないなら、ぜひこのブログで学んでみてください。
僕の知識は惜しみなく出していきますので!
この記事で最初の仕入れのブロックを
破壊してくれる方が出てきてくれたら嬉しいです。
追記:0→1を最短で突破するための電子書籍を期間限定で無料プレゼント中!
僕は現在平凡な大学生ですが、古着転売を0から学び月収20万は安定して稼げるようになりました。そして嫌で嫌で仕方なかったバイトも、ついに辞めることができました。
…でもそれは才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもありません。
もともと勉強も運動もできなかったし、人脈もない。何の取り柄もない薄っぺらい人間でした。
そんな僕でも、古着転売ビジネスの世界を知り
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
お金が入るようになり日々の暮らしがとても楽になったんですよね。
そのビジネスを学ぶ過程で、
自分で商品(古着)を売る、という
大学では決して学べないスキルを
知ることができました。
その経験から、今バイトの奴隷や社畜だとしても、
勉強して正しく成長すれば、あなたも自分自信で稼げるようになると確信しています。
特に古着転売ビジネスは、他のビジネスよりも
かなり再現性があります。
なのでそれを教える僕のコンテンツ通して少しでも
自由な人が増えれば僕自身も、あなたも日々の充実度は大幅に向上して、より毎日を楽しめるようになると本気で思っています。
そういった理念から、
僕がどのように古着転売ビジネスに取り組み、
ゼロから月20万円を稼げるようになったのか。
その成功体験とやり方を1冊の本にまとめました。
具体的には、初心者が絶対狙うべき
売れる穴場ブランドなどを始め
有益情報をたくさん詰め込みました。
読んだ後ではやる気と自信で満ちているはずです。
現在大反響につき感謝無料プレゼントキャンペーン中なので、興味のある方はぜひ読んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!