
このブログ運営者はこんな人!!
名前:くり|webマーケター&ブロガーの平凡な大学生。現在20歳で埼玉出身。webマーケティングが好きで、ブログの1日pv34でも月10万ほど自動化してます。大学生・専門学生さんや初心者ブロガーさんに向けて、会社やバイトに依存せず自分で稼いでいくライフスタイル・そして凡人大学生である僕の成長記録を、ブログやyoutubeで発信中 ‼
バイト戦士or社畜になるのが嫌すぎて、現在は3サイト運営しながら日々高みを目指してます。
趣味は、旅行・アニメ・映画・漫画・グルメ・服・下ネタがすき。笑
僕の詳しいプロフはこちら
ども、くりです。
ブログ書けないときってない?
最近、びっくりするくらい筆が進まない。
今これはお風呂に入りながらプカプカしてたら思いついたから、ちょーリラックスして書きはじめた次第である…笑
もう一度言うけど、最近めっちゃ筆が進まん。
てかブログ記事を書く気にならない。
僕が今こんな感じなんで、同じ状態に心当たりのある人はぜひ読んでください👍
僕は別にいままでも、ぱっと書きたくなったら書くくらいの感じだった。
…し、月10万稼いでるのもこのブログではなく別のブログだ。
しかも、今はブログの完全外注化を実現するために他のサイトでいろいろチャレンジしてたりもする。
あとは最近、古着物販を完全な趣味としてやってたりもする。
服が好きな僕からしたら、たまらん🤤って感じよ。
で、次にさてさてこのブログ。
このブログはもともと、以前の僕のように
「ブログで稼げない人たちを手助けしたい」っていう気持ちからスタートした。
まあお金は入らないって言ったら嘘になるけど、はじめたときはマジで仏のような心でドメインとサーバーを契約したと思う。😇(自分で言うな)
…が、最近は妙にやる気というか、モチベーションがあがらない。
だから
なんでだぁぁぁぁあぁ
って考えた。
そしたら、自分がぬるい環境にいるからだって思ったんだよね。
別にライバルもいないし、ビジネス仲間も特にいない。
で、それだけで生きていけるから、どうしても楽な方へ進んでいる気がする。
…でもこれアカンやろって今書いてて思った。
もっと色んなことに挑戦したいって意欲を上げるために、とりあえずwordpressの「記事投稿」を押して、自分の気持ちを整理してみた。
おかげでだいぶスッキリしたぜ😎
ブログは100記事いらない。マジで。
あと、僕は死ぬほど言いたいことがひとつあって、ブログ記事は毎日投稿しなくていい。
100記事もいらん。
なぜなら、読む側の人はブログに何記事あるかとかどうでもいいから。
5記事しかないとしても、その記事一つ一つで読み手の心を響かせれば、またそのブログに戻ってきてくれる。
つまりファンになってくれるんよ。
別の角度から言うと、クソ記事が100個あっても意味ない。
それを知らないで、思考停止で100記事目指すのは、マジで愚行の極みだから今すぐストップしよう。
これはSEO神と戦っていた、かつての僕自身の自戒でもある。
100記事書いて目標を達成したけどアクセスが来ないときの虚無感を、
僕はあなたには味わってほしくないんだよね。
さてと、ではそろそろのぼせてきたから風呂からでるか。
…あれ。てか、これ普通にクソ記事じゃね?😇
以上、くりでした笑
追記:僕が1日辺りのpv34でも堅実に月6ケタ稼いでる方法を教える、無料メルマガ講座はじめました。
僕は現在、平凡な大学生ですが月収で10万ほど稼いでいます。ですがpv数は毎日平均して34程しかありません。SEO対策もしてないです。
…でもそれは才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもない。
もともと勉強も運動もできなかったし、人脈もない。何の取り柄もない薄っぺらい人間だった。
そんな僕でも、ビジネスの世界を知り
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
日々の暮らしがとても楽になった。
そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
戦略・戦術をたてる方法、
適切な人に適切な価値を届ける方法など、
大学では決して学べないことを知ることができた。
その経験から、今バイト戦士でも社畜でも、
勉強して正しく成長すれば、あなたも資産を手にして活躍できると確信している。
…だって僕ができたんですし。
そしてそういう人が少しでも増えれば、
本人や周りの人の人生の質は大幅に向上して、
より毎日を楽しめるようになると本気で思っている。なぜなら僕がそうだったから。
そういった理念から、
僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから、SEOなしで1日pv34で堅実に月10万ほど稼げるようになったのか。
その成功体験をメルマガとして教えることにした。
ストーリー形式で作っていて、
毎日1~2通サクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
メールアドレスを入力すれば、30秒で受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。